同僚にお声がけ頂いて、マイナビ出版さんから発売される「効果的なアプリ/Web開発のための コラボレーションツール活用入門」の執筆に参加しました。
本の内容は Amazonさんから引用すると
Webやアプリの開発プロジェクトを効率的・効果的に進めるのに、コミュニケーションツール、コラボレーションツールは必要不可欠なものとなりつつあります。しかし、自分のプロジェクトに合うかどうか、また使いどころはどこなのか、など悩みも多いもの。本書はエンジニアが、現場目線でツールの使いどころや「効く」機能を解説します。
という感じで、SlackやGit、Backlog、Prott、Trelloなどのツールを一通りざくっと紹介してます。ChatWork、Prott、Backlog(Cacoo)は中の人が書いてますので間違いないかと。
「入門」となっているとおり、基本的には使ったことない方向けにキャプチャ多めで解説してあって、書いてあるとおりにやればできるみたいなのを目指したので、使ったことない方や使ってみたいなーという方はぜひに。Web開発以外でも役に立つと思いますよ。
自分は業務でよく使用している Trello と Git の章の一部を担当しましたが、書籍に限らずちゃんとした印刷物に関わるのが始めてなので、間違いとかがないかとてもドキドキしていて、正直読んで欲しいような読んで欲しくないようなという気持ちもありますが、いい経験になりました。
次は技術書とかやりたいなあ、と思ったり。