退職して​無職に​なりました

公開

SNSで乱暴に報告したままでしたが、あまりにも乱暴すぎたのでもう少し詳細を。

2025年6月にSmartHRを退職しました。次の所属先は決まっておらず、かといって独立したりフリーランスになったりということもなく、無職、ということになります。

実は昨年末に体調を崩し、適応障害と診断され休職していました。規定の休職期間では回復しきらず、かつ所属したままでは回復できないと思い、休職したまま退職しました。

まだ治療中ではありますが、退職してからは回復傾向にあり、こうしてブログを書いたり、SNSをしたりできるようになってきました。少し制作意欲も出てきました。

適応障害となったストレスの原因は、まだ自分でもコレというものは分かっていません。特定の人物や組織が原因ではないと思っていて、むしろ感謝や申し訳無さでいっぱいです。個人的に一番近いのはバーンアウトかなーと思っています。

30歳という年齢でWeb業界に入り、成長し続けないと周りに追いつけないし置いていかれるという思いで、自分にプレッシャーをかけ続けて10年。そもそも全然タフではない私が、楽しさでストレスを誤魔化して走り続けた結果、休まざるを得なくなったと今は思っています。

今後については何も考えてなくて、少なくとも2025年中はゆっくり休んでその先を考えようかなと。

休職中や乱暴な報告を見てお声がけいただいた皆さん、ありがとうございました。フルタイムは難しいけど、リハビリがてらちょっとしたお手伝いはできると思うので、何かあればご連絡ください。