Designの記事
-
BudouXを使ってフレーズ単位で改行する
BudouXのJavaScript moduleを使って、記事タイトルをフレーズ単位で改行した。少し違和感を覚える場合もあるけれど、簡単に試せるので良い感じ。
-
2020アメリカ大統領選選挙速報の地図の色
2020年アメリカ大統領選挙の選挙速報の地図表示を白黒でエミュレーションした結果をまとめました
-
ダークモード
ダークモードに対応した。ダークモードのときはコントラスト比低めが好き。
-
チームにタイプデザイナーがいるつよさ
#ostd2019 の特設ウェブページ制作で利用した Koga Sans と、その作者と一緒に作業をした感想です。作者最強。
-
OnScreen Typography Day 2019 登壇と ost.today の実装 #ostd2019
オンスクリーン上のタイポグラフィを扱うイベント「On-Screen Typography Day 2019」で登壇し、特設ウェブページの実装も担当しました。登壇はライブを意識して準備しました。特設ウェブページの実装の時に考えていたことや、準備の時に聴いていた曲も紹介しています。
-
線を上手く使ったデザイン
良いデザイナーの方は単純な図形、特に線(ボーダー)の使い方が上手いなあと思っていたので、ボーダーをデザインに取り入れてみました。グラーデーションにするとコントラストをそこまで落とさずに柔らかい感じにできて良いですし、アニメーションも映えるので気に入っています。
-
ブログのデザイン